付け焼刃の“問題山積みの庶民生活経済”

何時も掲題のとうりで、毎日が進んでいる。今日、過去、未来は含有していることを“民”は、承知する心構えが必要なのだ。!?>。このことを忘却しての毎日生活は存在しない事も肝に命ずるのだ。!!・・。>。本日は、京都知事選の投票日、4月6日。両者どちらに軍配があがることやら不明。本日の夜には解明されているであろう。今回も思うには、両者は、自ら、身を切っての政治姿勢を唱えていないのも、今までの政治家と同様な人物である。自らは改革派であると口先では吠えているが一番大事な庶民の税金は、彼らの給料となり、又、”知事退職時何千万円”が懐に転がり入りしてホクオク、そして選挙に勝って又、直々にも退職しての流れの知事職も、--我々困窮生活庶民には暴政のおおいなる一端であるーー!!!。と言える。このような大事な“おかねの存在を言わない。””自らに対する自身への””“公約””を宣言せんといかんでしょう。赤字的な会社であれば、TOPの月給料も減額をし、より増収となるように、Topは、汗水たらし社長は、営業活動はします。温暖化の中の府庁等では、そんなことせんでも、毎月の生活費は、転んではいってくる。 何日間、短日間の吠えまくりし、煮え切らん笑顔合戦を傍観する。なにか、アキアキしているよ。投票率は、?、。当選すればいいんだよ!!。(Whois saying??)

 

 

Filed under: 政治 — yoshihiro 10:37 AM  Comments (0)

大変良かった!。新聞記事を見て少し涙が出た。

大変良かった。!!。アメリカ合衆国オバマ大統領の大変なご努力での歴史的快挙の、初会談がやっと大韓民国朴大統領と、日本国首相安倍さんで、ほほえましく握手をして、そのことをオバマ大統領は、なにか、”これからもよろしく頼むよ”とじっと見ておられるように、と、その写真に写っているように私は思え見えました。人は、何事も、それぞれの人々の持っている立場はあります。平和的に、友好的に、時を進める事は大切です。 いろいろの生活の苦労の中でも ”一生は、光陰矢の如し” という譬えはあります。お隣の国、大陸の中に毅然と存在している大韓民族と我が島国日本民族とは悠久の良好な国交は計り知れない人々を経て、喜怒哀楽をし、今ここに、自由主義国を培ってきた。私自身では、二十歳代に西院にあった信明学校で夜間、韓国語をコンプールハゲスミダ(はげみました)。それが終わってから、夜食をとりました事。大阪の森田商事では、PUSAN,TEGU,SEOULなどで、PUSAN鉄管、韓国鋼管,東明木材などの、ある基幹工場の中の製造ラインを関係しました。今思う一つは、ユイ社長さんは馬術がお好きでした。そしてその当時の政権では朴大統領がされていました。私は今、少し、きんさん銀行というところで預けてます。又、京都の南にあるウトロの金井良行さんのお家では大変、マシダ(おいしい)キムチでの食事をさしていただきました。 人は、未来に向かって生きて行く為に、未来を歩んでいる子供のために、大人は、明るい環境を作る知恵を出して歩む責任はあります。大人は、もうすぐの年で、”さいなら”と無責任にこの世からおさらば出来ます!!!。

 

 

 

 

Filed under: 時事論評 — yoshihiro 7:01 PM  Comments (0)

片目で記事書く事の好きな変な人

  (維新の会の)”大阪市長に橋下氏再選”、投票率最低23.59%。新聞一面に太く大きく刷り込んでの記事に目がいく。何か不当な事でもして、大阪市長に再選をしたのか?と、、、。思い込ませる様な風を吹かしているように感ずる。一方、もう一つのお目目を開き、見てください。知りませんでしたか?我が、郷土、京都での、過去、近い通年では、16%とか、19%とかの最低という投票率がありましたよ!!!。これはこれは、年間を通して浮かれ事好きな祭事の多い事もあってか、政治という事には無関心な事となっているようにも思われる。彼、橋下氏は、過去、多くの改革を馬鹿と戦って、市民の為のプラス実績をやってきた事を、マスコミは””大切な記事””としての、掲載、そして書く頭の力が喪失して来ているように、思われる。サムライの世界での大変不自由であっただろう片目での、柳生じゅうべえ。伊達正宗ー(独眼竜)さん。は大変立派なサムライであっただろう。両眼ある自由な世界にある君たちよ、心眼両目も開きしてほしいものだ。

 

Filed under: 時事論評 — yoshihiro 1:21 PM  Comments (0)

愛犬との”おはなし”

愛犬と、ひっぱられて、奥さま”さんぽ”。。。。

  • 奥様:あんたどこいくのおーー?。
  • 愛犬:無言で四足で前をひたすら進む。
  • 奥様:もうーちょっと、ゆっくりいってねーー!
  • 愛犬: ;  ;で ;   ;  進む。
  • 奥様:もうーー、言うてるのに、!、何で言うこときかへんのえー
  • 愛犬: ;  ;で ;  ; ひたすら進む。
  • 奥様:もうー、なんでこんなに言うこときかへん子になったんやねー、
  •    ランちゃん聞いてるのおー??!!。
  • 愛犬:”無言で四足で前をひたすら進む--”。

   暖かいポカポカ気候の、大覚寺の側の田園も近くの車2台ほど通れる舗装道路で、

 

 

 

ーー

 

 

 

Filed under: 雑記 — yoshihiro 2:50 PM  Comments (0)

韓日文化交流会 in SENSYUに行って来ました.

暖かい岸和田まで本当に久しぶりの南海電車に乗って妻と朝の7時半ごろに家をでて当会場,浪切ホールに着いたのは、11時ごろ。私は、最近 KINSAN と言う銀行と付き合いをしている。韓国とは、故元 朴大統領の時にPUSAN 鉄管 や、韓国鋼管 テグでの社長さんとの仕事を森田商事に在籍の時、仕事をしました。又西院にあった韓国語の学校に夜、中級までコンプールハゲスミダ でした。又、京都の南にあるウトロ の金井さんとの長いお付き合いを頂きもあり、キムチマシダ。気持ちのよい奥さんとも食事いただいたりで、隣の同胞なんです。心は一つ。子供達の大きな旗を持っての、にこやかなスマイルで本当に長く踊ってくれた。大変感激でした。 お客様座席番号:1-18-22 と23 でした。人は、未来に向かって、喜びも悲しみも、”共に分かち合って生きよう”喜びを の、為にこの短い生活の為に生まれてきたんだよ。”政治の力ー”庶民、民衆の心厚い涙ある流れる力”。アリランアリラン との人民の歌は韓日、、、日韓、、、でお互い肩を叩きあい、抱き合い活きよう。

Filed under: 未分類,良心の独り言 — yoshihiro 7:53 PM  Comments (0)

シロアリ達の罠遊び、、、、 その1:白砂糖 と 塩

””デニッシュパン教室””、場所/大阪ガスクッキングスクール京都。参加費/1,000円。私は、今時、どのような材料を使ってパンと言うものを作ることを教えてくれるのだろうと言う単純な興味心が出て参加をした。その心の中身の一つにまずまず参加者は9対1ぐらいの比率での男性参加だろうと想像はしていた事。そして男心のスケベ思いの一つ、私の好みの女性も来ているだろう一人ぐらい!??との事も含まれている。まず手を洗って、二人ワンペアーで、60代以上のご婦人たち90パーセントのなかのお一人と組む羽目となる。もう既に生地は買われていて準備されている。白砂糖をフライパンに入れ卵黄もいれの作ること.私は、白砂糖嫌いである。各テーブルにいてあれこれと感の高い声で、教えてくれている??、唇の厚い、化粧も厚い女性おばさんは、私が、白砂糖を入れることを嫌がると、容赦なく声高く、「はい、い、言うとうりにしてくださいー。」rと急かせる。そのとうりで三種類の(アップルデニッシュ と マロンデニッシュ とチョコレートデニッシュ)が各二つずつ出来上がった。醗酵する時間約三十分必要であるので、シヨウールーム見学時間に充てられ連れられて、マンション住まいの方や、家の狭い方や、薄給では難しいーのと違う!?と思うがそれぞれの設備をマイクを持った女性はただただ機械的に喋って、「はい、では次に行きます」と歩を歩む。私は底に何か不自然性を感じたので、質問を投げたーーーが、「ご興味あれば、後ほど係員に申し上げます」位の返答であった。ほんの時間潰しである。本日、思うには、いずれの料理と言うものの調味料は白砂糖を使うという事である。白砂糖は、体によくないでっすよ!と、このパン教室の若い女性先生という人に言っても、そんな事なに言ってるの?といわんばかりの表情であった。白砂糖は食品添加物であり一つの甘い麻薬的物なり。いろいろ調べてカラメル化した物は体内で尿素形の化学物質を作り運動機能、学習機能の低下の症状になるとの発表もあるとの事。また、精製過程で薬剤を使用し製造されていること。大切なミネラル等全てありません。又、女性の冷え性の原因ともあり、カルシューム激減作用もあり、自律神経失調症の大要因の一つだとも。。。。。。そして””塩””、成分99.5%以上が塩化ナトリウムの調味料ではだめです。多くをとりすぎている生活習慣では血管を損ねます。

日本国民の体を大切にしない”白蟻達”は無責任な甘い言葉の遊びの罠遊びが好きなんだ。

 

/

Filed under: 良心の独り言 — yoshihiro 7:57 PM  Comments (0)

南三陸町へ妻と行こうと思っていたが。。。

 今月の12日13日14日と鉛筆などを持って、行こうと心に熱が入りインターネット上より、石巻のHOTEL  HAYASIYA と言うところを、直接電話をした。19時ごろ、女性が出てきた。2泊3日での予約をたずねた。「少しお待ちください、、、、、、、、」そして、「その日はありません」。なんと飾りもない返事なんだ。「あっつ、そうですか」「はい、空いていません」そして、電話を切らなければならなかった。すこし、なんと冷たい応答なんだろう!!。と少しの怒りを覚えた。燃えていた”行こう”は、すぼんだ。ーーなにか、もうう慣れてきたんだなーーー。「京都から電話をしています」とも言ってもいるんだが、もっと、{すみませんねー、せっかく京都からの電話してもらって残念ですねー}とかの言葉ぐらい言ってもらったら、、、、。内の女房と話し、今まで私らー毎月二人で去年まで1万円したしねー、、、もう行くのやめとこ、ほかのとこ行こ となって、このことで、単純なことでしょうが私達は行くのを辞める事となった。インターネット上の空き部屋を後で見るとその日はXではあったが。。。。。。

 

 

Filed under: 未分類 — yoshihiro 7:55 PM  Comments (0)

  青春を黒暗的に思っても良いのか?!!!

今日は、久しぶりに温度24度位の秋がやってきたようだ。太陽は、まだ夏を残しての、サンサンと私達の体を照射し続ける。

阪急列車に乗っての大阪、天満へと行く。天井から吊ってある広告を何か見ていた。””青春””と大きく広告紙一杯に、黒字で表現していた。私は、”青春”はこのような黒色で表現するものではないと、とっさに思った。もっと光り輝く未来を思っての憧れ、希望煮えたぎる躍動する精神と肉体今、マグマがたぎって熱く一秒を踊り猛るの時ではないだろうか!!。もうっ人生の峠を下るような黒色でしかの表現の出来ない作者と同調した認知無感性のグループが世に出て来た事を開いた口がホーーッツとの表現に尽きた時であった。そして会場に着いた。あるメーカーの壁に貼っておる展示した作品を見た”DREAM”-夢と直訳する作品であった。私は、女性の担当者に言った「DREAM の黒色は、おかしいのではありませんか?」と言った。きょとんとして何を言っているのか私の言う意味を解けない。DREAM,夢は暗い色、黒ではだめなんですよ。もっとこの字の持っている思いを表現しないとだめでしょう!。輝く金色とかで、輝く希望もある色彩にすべきなんですよ。とアドバイスを言っても良い返事は返ってこなかった。夏の暑い日中に時々、上から下まで黒色で着飾って歩いているギスギスの体型をした女をよく見る。昔、森英恵と言う夫外交官の妻が、はやらしたという”黒色服飾ブーム”の末裔が日本人女性の色彩感覚をどこかで狂わしたのだろうーか?。。。。21世紀に時が変わった時、今思うと、無責任時代をも脱皮し新しい国際的なものは掴めるぞーート言っていたようだ。綾小路の芸能人が言う如くの、”あれから13年もたった”が基本的に何が私達の生活に本当によい変化はあったのだろうか?。ーーー人生50年ーーーと、人の一生を舞と共に織田信長武士は人生の悟りを知っていた。今の時の人に、色の七色を楽しんで暮らす人に、、、、。青空を見ていく”勇気”がいるでしょう?!!。。。。

Filed under: 未分類 — yoshihiro 11:19 PM  Comments (0)

増税 と 御祭りごと と 庶民生活との日本環境は強震している。

“消費増税”と言う、立て看板を掛けての宣伝をしている。政治が今の現状の歳出の出口を密封出来る策を実行できることを病めている国会議員がフラフラとしている税金シロアリ達の為である。今日は、年を老い、年金収入のみを背に毎日を過ごしている人達、そして、医療費も苦しいと呻いている人達。彼ら彼女ら日本国民は優雅な生活を期待して働いてきた人達、政治に”愛”はあるのか!?、政治家は今も、年額2000万円以上の高額なお金を自分の懐にしまいしている。週5日も毎日働いていますか?。国会は動いていますか?「私、政治家だから いろいろいりますねー。」の一言で自らの家の生活自衛はされている。市民の味方 と行っている共産党他野党の方々を賢察さしていただいていると、私が、安保闘争の在る時での勇気ある言葉は消沈をして、政治家は今、昔に植木等というコメデアンの歌った”サラリーマン節”と似てきている。いずれにしろ、”増税”増税”、増税ーーー。を目指しているのだ。君達の年額収入を欧州などの500万円位で、まず、野党の国会議員が口を切って実行されたら、などなどある。1972年N.Y.留学1年後、自費で欧州11カ国ユーレルパスで視察旅行をしてイギリスにドーバー海峡をフランスから渡った。英国、紳士の国、だと思ってはいた。があるところ映画館があって看板大きく面白そうだのフィーリングで入った入館料は中ですということで入った。が、ベニヤ板の細い通路、長そう、誰もお客がおらんように思えた。黒シャツの髭頭らが奥の暗いほうから近ずいてきた。只、「give me money」と言うだけ。私は、とっさに通路のベニヤ板壁を思い切り空手のスタイルをして大きな声で「キアーーウイーー」と蹴りをいれ、叩く。体の良い髭男は、少し後ずさりする。その間の気を感じ咄嗟に走り、表道に出た。 アーー、助かった。である。

原発と津波大被害、そして何年前には出現しなった竜巻現象と突然の大雨被害、テレビでの報道アナウンサーたちは、その起こった事のみを喋ってる商売。只喋っての状況を言うだけそこには、”なぜこのような現象が起こっているのでしょうか?、起こるようになったのですかね?と、、、、。は、聞いたことは無い. ~~~~~今正にこの地球の危機でもある温暖化進行、沖縄でも既に珊瑚群の白化が進んでいます。多くの魚達も北上して漁場は変わってきています。今の赤ちゃんの未来は?????。垂れ流し好きの人間が放射能汚水を人の家の中まで持ち込んで消化さそうと、いや、 もう既に罪を犯しているのだ。ただただ頭を下げて「どうもすみません」。武士の国、日本国である。武士は節理あった。短刀一つで静かに死した。裏で多くの方が幸せでない環境であるならば”成功”は無いだろう。今年の今は、まだ成長していない前政権よりの体力の中では、友人知人に誘われの酒宴に出席するような体力は悲力である。将来に遺恨を残さずの為に安倍総理、前回、病で退陣の憂き目なきよう来年4%ON以上されてはいかがでしょうか。国民は理解して、全てはうまく進むでしょう。

Filed under: 雑記 — yoshihiro 3:45 PM  Comments (0)

 予約して無い人には、地獄だよ!長いよ!つらいよ!これって???。

昨年、10月5日第二日赤に、おやしらずの歯の右ほほ内にポリープが出来た(サイレントキラーと言われ、膿が脳にいき大変なことになる気をつけなければならないたちの悪いものである。)名医の岩橋先生も随分前から指摘はされていたのであったが、ので緊急入院をしなければならないという事態になってしまった。その時は、お陰で第6感が働き仕事の段取りをしていて、お客様には迷惑を掛けずに済んで大変良かった。その後、今日からの2日前からか右の上の奥歯を磨いたときが原因かどうか知らないが血が出た。歯茎も膨らんだ。本日”歯科口腔外科”に昨年,入院の時のポリープと関係あるだろうと思って、

西川先生を訪ねた。最近は突然の”診てくださいーーー。”といって訪ねるとーーー:大病院では、”駄目です”。と掲示板には書いているのだ。受付にいって、昨年退院後、一時完全治るまで通って顔見知りの受付女子に受付票を見せてよろしく。と言うと「随分待ってもらいます。」とかえってきた。「西川先生で頼みます。」とお願いをして、まーーー~~~~。受診最終、終わりの時、12時前に、先生の声で呼ばれた。ジイーーーット待つ時間約2時間強であった。キンキューーで来て、大変な患者は???。  その後、ポリープとの関係は無いとの事で岩橋歯科の院長先生を訪ねたほうがよいということでの西川先生のアドバイスあり、いつもの名医岩橋先生を訪ねて無事大きな袋をした血の塊を見事に摘出をしてくださった。先生も。「よう来てくれた。良かったと」言ってくださり、本当に、良かった。かれこれ先生とは、長い、十数年私の口の大名医です。少し、短気なところもありますが、ずばり当たっているなーと思うところもある。この私のブログを読まれている方、山科の、小野駅地下鉄駅の便利なところです。

もっと、もっと、考えようよううう、、、、、、、、、、、。

Filed under: 生命(いのち) — yoshihiro 7:24 PM  Comments (0)
2025年5月
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031