文芸社 の 原稿募集, 自費出版の商売?!!。の底

近く、一つの本として、”自費出版でもしたいなー”と思ってはいた。京都新聞の広告欄に、”原稿募集中”と、大きく載っていた。0120-03-1148に電話をした。私は、話をするときは大きな声でとなる。そして、結局、話しを薦めて行くと、””原稿を持ってきてくれ、それを会社に持って帰って、後ほどいくらかかるのかをお知らせします。””と言う事だった。==”あなたの作品について聞かせてください”。担当者に会って相談できる。原稿が在る方も無い方も。等 ==トの事を書いているのに?。底を見ると、文芸社も、どこの出版社も現在も下降気味な本の売れ行きであり、どこからでも”これは!!という儲かる小説を探しているのだ。

執筆者の秘蔵の、大事な文脈を、特許の様なポイントを、あれこれと探れ掘られての吸われたあとを、ポイーット返品されて、”出版費用はマルマルっです。”というやり方での知らされ形、返されでは、貴重な多くな人生の時間を費やした文脈を霞取られるようである。「私は、相談に行って、出版をする」と決断をしたら、文芸社も、「はい、やりましょう」と成った時、どうぞ私の希望する物を会社に持って帰っていただいてください。という流れではないでしょうか?電話での担当者と言う男は、よく”当社の規定では”とか言う。私に具体的な言葉を云わずでは判らない。相談に行くことを断った。 いよいよ一、本出版業者、文芸社で働いている者達は、これからどうするのだろうかな??。と、思う。

又、マルマル出版センターに電話をする、=本を作ってみませんか?=のタイトルで引いている。ー「作成費は上下ありますが、100万円ほど要ります」-成るほど素直に言ってくれる。-「色色なお店においてくれるんですか?」-「それは無理です。」 -「100万円でのつくった本は、自分で売るんですね?!。-(。。。相手沈黙)、その編で、話は終わりとなる。何か無責任な仕事の流れではあるようだ。種を蒔いてもその土壌が悪くて芽も出ないという事、金だけ巻き上げての、不親切を思う。

いろいろな、だまし 詐欺的でやってくる。 ”せこい世の中の思考では”--、例として、警察を騙りして ”警察ですが―”とその服装をしてやってくるバカがおるんです。”知的財産とお金”-という人生で大事、大事なものを、盗られないようにする事は、まず、あなたの第六感を鍛えておきましょうね!!ね!!。

 

 

 

Filed under: 悪癖と悪風の群衆 — yoshihiro 5:45 PM  Comments (0)
2016年7月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031