正義 と 習慣の識別の一線を見抜く人間は時代を正す

人は、毎日の生活を、親の行動を観、親の声を聴いて、そして、近所の、この国のいろいろな風習等での行事に従っての行動を、マスコミなどの書くこと、TVやラジオなどの言う事をそのままで、覚える。歴史は、日本では、江戸時代から維新に変革し、大きな戦争を経て、今、平成の時代を、主権在民の世の中に今も平和を満喫をしている。その中では、他国に比べて、一民族、日本民族として君主の存在を大事に守って、”和”を尊びして来ている。

正義は、不動のものである。赤色は赤色であり、白色は白である。これからも変わるという物ではない。が、時の動きの中で、人も年を一年ごとに年をとって行くという現象は誰にでも阻止はできない。特に。体も一秒一秒と変化はしていく。自分でも止められない。そして、心の変化は、心と言う喜怒哀楽のその時その時の外部からの波が、目、鼻、耳、皮膚からの五感*六感を含めて、これが、”正義”だ、これが、”今までの習慣だ”と自分が識別判断をする。我欲も伴うだろう。

習慣化されたものは、正義なのだと、思っての判断を曲げない人もいるだろう。しかし、時代を崇高に思い出来る人は、過去にも日本の歴史に刻まれてきた。現代は、市会、国会に議員と言う名を持っている人の存在が在る。が、私腹を肥やし、新聞、TV等に出されて、恥をかき生きながらえている政治屋の存在もある。体質の悪い、誤魔化しの上手い人間は民衆の上と言うより民衆の声を聴けない情けの無い人間であるのだ。だから、そして、もっと、もっと、民衆は、呆けていられないのですよ!!。”弱者に寄り添う行動をしましょう。”   – – – –  早く、気ずきましょう^^。

U.S.A.では、新しい大統領が生まれます。まだまだ、今の日本は独立独歩の足腰と、体力不足だと思います。また、親のお金を頼りにして、未だに、一本立ち出来ていない人種がいる。マスコミも、どうする?どうする?困ったものですねーー!と負の声のみではありませんか? 深層newsでの小池知事との中で、「ギョロリトした目をされましたね!」と喋る人相悪いわかぞう司会者。そこは”キョロり”というのですよ!、一生懸命自己の給料も、未だ、都会議員より低い額面です。(未だ審議されず)多くの海外にも知人あり、防衛長官等の履歴お持ちの女性に、唾を吐くような事を控えなさい。品位の悪い司会だ。悪習慣の持ち主である。

”健康と笑いと心のある毎日” \\\==~~~~  気ずきましょう!!。~~~早く、気ずきましょう!!。~~。

 

 

 

Filed under: 未分類 — yoshihiro 10:27 PM  Comments (0)

都若丸劇団 と 大本山妙心寺の花園会館 さんへ 感謝とありがとう

毎年の公演を掲題の所に来てほしいと思っていても、やっとの2年ぶりの1ヶ月間の新春公演。”都若丸”1月4日から1月30日まで。お昼の食事も付いて4000円、/一人。正に、庶民の、大衆の芸能、芝居、演目もいろいろとその日によって密度は高い。家庭的な、ほんわかとするお父さんとその息子*都若丸座長、と、副座長:都剛 と、花形:都星矢と、男役達、可愛い女性達。本当に、私達と一体となっての時が過ぎる事を忘れて、笑い笑い、心にしみるお芝居だ。おひねりもあった。””えっつー―あんなおばはんが?!!、3万円も出演者の胸に、洗濯バサミみたいなもんに挟んでーーっつ という、女性の熱情と咄嗟のあの行動力を見せてくれます。とにかくこの様な事をしてくれるお寺の、いや!、坊さん、

し目っぽいそうだと思われる仏教の妙心寺さんに感謝いたします。力のない高年齢の人達への安らぎの一時を、与えてくれるお寺はそうないでしょう。教会では、庶民に公開をしてのいろいろの行事をしていますね!。その様なことからして、大変精神的な観点からしても進歩しているお寺だと思います。何事も、先陣を切っての世直しをする心を実際の形にするという事は大変です、今、政治活動費とか?で庶民よりの血や汗の結集の税金を何を使った報告も無く、シャーシャーと庶民生活費より高い位置での生活をしているという大変な矛盾が動物園の昼飯を食らったライオンが、おなかをひっくり返して寝ているような状態が大手を振ってのものですよ。

アメリカでは、1%、2%の高給取り1同じ人間がおる。そして、今、その他は貧困に泣いている人達の多くが、政治を変えたのです。健全なアメリカは細り、体の一部も病みと成っていた。もう一度、健全な体と心を取り戻そうと強い白血球が生まれました。ぬくぬくと育っていたもの達は大変な時がやってきました。明治維新を迎えたように、戦後マッカーサー大使が日本の土を踏まれたときからのように、新しい民主主義の曙となるでしょう。 of the people  by the people  for the people  でなければならない。

今年は、図らずも酉年です。あさぼらけのとしです。私、元開運館E & E 運命館に所属してました数秘占術師が思います。

 

Filed under: ありがとう — yoshihiro 10:12 PM  Comments (0)

時代劇 ”江戸を斬る”BS6 18時 情愛庶民性消滅する。

いつもこの時間を楽しみにして、チャンネルを、歌手であった西郷輝彦の立ち裁き、台詞の上手な事、ほろりと、胸打つ大岡裁きの声と言いの一連の庶民の心の流れを、悪を絶滅してくれる胸のスーーットするTV上の一時間、途中で邪魔なCM 効くか効かんのか?保証も無い高い健康薬品に、がまんをしての視聴と成っている日本のTV製作者の事情。しかし、新年からは、堅苦しいガラッと変えた堅苦しいサムライ出演を主にした構成の時代劇だ。お茶の間へを考えてほしい。出られる方達が充実して、満足してのストーリーーでは、見ている家庭側では、ほっこりとしたあったか味は白ける。 あんなに役柄を変え、庶民の生活に入っての情愛を消しての放映はいかがなものかなー??と、腹が立つ。

山科に、インプラント専門と言う歯医者がある。そこは、可愛い魚を数種を水槽に飼っていて、待合室によく快く見る事が出来た。ソファーもあり、広く思う部屋であった。が、ある日から改装され壁も白白、と言う冷たい待合室となった。水槽は無い。心のゆったり性は、無くなった。  情愛を失った物は、今の今日に良く出くわす。センスのない人間。空気を読めない人間。ただただ、これやったらええのや!!。俺は、私は、これでええのや!!。 だけでの人生を進んでいる人間は、怖い。

Filed under: TVの功罪 — yoshihiro 7:50 PM  Comments (0)

大国からの王様が小国日の本にうれしいおみやげを持って来てくれる

永き暗雲たる暗き年月の氷塊は、まず、お互いに握手をしてから、善きパートナーになろーとの出発点がなければ、それは、ロシアの人々も、日本の人も観光数は増えないのは、当たり前である。日本犬も可愛がっていてくれている人である。お互いに活発に交流をするという事が必要でしょう。give and  take をしましょう。一方的にすることは、不自然でしょう。大国ロシアにも素晴らしい技術はありますよ。

昔、ロシアより日本を公式訪問して、東京より京都に来られた放送局の偉いサンが黒い車に乗って、私の家に、民間人の家庭に行って話をしたいという事で、Home visit というサークル事務局からの要請で来られた。娘さんは日本の大学に留学していると言っていた。お互いの交流は、経済にしろ、人交流でも大切なんだ 等と一対一で通訳を交えて話をした覚えはある。丁度、エリツイン大統領さんになったすぐ後のようだ。その後にも、ロシアの新聞記者、ミンチンとかいうのも来た。その後、大阪での、ロシア偉い人などでのパーテイーにも参加して、きついウォッカをお互い呑んだ。一緒に来ていたロシア女性さん達は、本当に白く美人ばかりだった。なぜか、こちらも、生活が大変だので、自分の事に気を使うに精いっぱいと成り、今に至るである。

とにかく、おとぎの国の様な建物。白肌の気立てのいい人との国、近い国、人生は一度、平和と友好を契りましょう。

 

 

Filed under: 政治 — yoshihiro 10:24 PM  Comments (0)

復興五輪を言った心は埋没するのか??!!。と 政治活動費?

あの、東北での、大変な、人災、天災、今もなお、苦労の中での普通の生活をされていない多くの同胞、日本国民達老若男女、子供達、赤子達も。あと、4年後、実際では3年後の。世界平和の願いオリンピックとなり現実化する。

日本ボート協会会長は、贅沢な顔をして「宮城県、長沼は、遠い所に為りますからね―!、海の森のほうがいいですよ!。」とか、宮城県知事と、爺の背広を着た数人の組織委員達との会談でも、長沼消極論であったと宮城県知事は吐露している。ボートは水の上で、よりスムースに漕ぐ環境があればが第一でしょう。真水がいいのです。年寄りっ人口は随分と多くとなった日本、税収も昔と違い期待出来ない台所事情は緊迫しているのです。国民の税収元から、職員達に、そして、都議員達にも、なにもかもそこから使っているのですよ。小池知事は、冷静で有言実行の正々堂々の方だ。健康に気をつけて頑張っていただきたいと思います。私も、昔は”竹村健一さんの京都支部長をしました。関西経営管理協会に在籍のおり先生、高槻におられる時よりで、また、秘書も知り合いであったとのことでした。   元、石原知事は  No   comment では、駄目ではないでしょうか?。あれだけの記憶の良い事で、TVでも、堂々としゃべっておられるのに、喋られないのは??。体調が悪いと言っておいて、よく、サッツサッツと散歩、歩きされてますよね? ええ加減なー!!との無きよう晩年を生きましょう!!。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

私利私欲 でっち上げでの  政活費   本当に そんなにいるの 政活費       。

生活費 今困ってる 政活費。。。  私欲好き バッジで生きる バカオトコ

朝電話 いつも不通の 議員宅  。」    政活費 どれも結果の 無報告。   どの党も 同じ心で 動くのか。  口合わせ これでいいのか 政活費。  見つかれば 辞めたら知らん 政活費。

先生と ”嬉”と続く いつまで?。  乗らへんで 自転車乗って 政活費。 飲食 事務所経費 政活費?。 グル議員 目配り合せ 政活費。 しっかりと 欲張り使い 政活費。 覚悟ある  経費節減 見せてくれ。  にこにこと 贅沢費だよ 政活費。 こんなこと 顔で通うるよ   政活費。。。。。。。。。。。??????????。-------。?+-。

 

 

政治活動費は、いつの日か突然内輪の談合で、勝手に月60万円くらい、貰えへんかったら1カ月政治活動せえへんと、税金を納めている市民、県民、都民達等をも恫喝したようなものだ。自分たちで決めた我が甘い法律?、約束事。使いました後の請求では無い。調査?、研究費?(報告書や、結果論文の提出を民衆、納税している人々への公開すら公開スラできない議員達のグータラ)私利私欲使途が考えられる要素あり!!。富山県でも「私は、酒を飲む事が好きでした。こんなことに為ってすみませんでした。」と幹部は、白髪のただの男がTV画面にでていた。”政活費は即刻破棄、廃止すべきです。””

誰の為に、何をしているのか!。ただただ、今、自分の”立ち位置の覚悟を持って発言と動き”を=多くいる間抜け達に言いたいです。

 

Filed under: 政治 — yoshihiro 9:53 PM  Comments (0)

SKY に 行った。

昨年と同様に、「年寄りの会などが」集まっての、演技とかいろいろの、会員達のブースでの、発表会が催しされている。なぜか、はりきって開催10時前に妻と行った。オープニングセレモニーが始まり、京都府の山田知事があいさつしていた。いつものとうりの、その場にあった話だ。「これからはシニアーの時代です。」と言う事だ。子分の参列のように、府会議員等が、黒い服、ピンクの服が立っていた。「おはようございます」と各位集まりの民衆にペコッと一礼してのあいさつで終わる。ドアーが開く、吹奏楽隊の音と共に、アナウンサーは、知事はじめに、入室を促す。その後を、税金を出し、彼らを養っている府民達、市民達でもある者たちがぞろぞろと続く。「では、御一緒に入館どうぞしてください。」と言うべだろう。また、中では、”熊本での地震での復興災害を応援の為の店のブースが、設けられている。少し遅くなって、寄ってみた、馬肉の商品500円と、ごまふりかけを買った。売り上げの金銭は総べて、復興熊本に行くそうだ。そして、、、「ここに、誰か、議員さん来た??」と、一生懸命頑張っている、お店で背中に、赤ちゃんを背負っている女性や、横に、太い身体の女性(お客さんの引き込をしていた)に問うと、ちょっとの顔をして、「いいえ誰も見えてません」との返事が返ってきた。」政治家である知事、議員の一人も、っこの日本で起こっている苦労している熊本の人の為にこのブースに足を運び、ごまふりかけの100えんでも買ってやれないのか?薄情な、京都の府会議員達である。  庶民よりも、おかしいんじゃないっ??と言われているぐらいの月給(彼らは、報酬と言っている。)を懐に入れている。マスコミ新聞でも、口先いいことばっかりの事言っていて、ええ加減な人ばっかりだ。また、早々と、8分位で退場したピンクを着た議員や丸顔の議員もいた。  今、府会議員と市会議員がいる。っこれは、二重行政でもあるんだ。行政項目でも重なる事もある事も二重行政という。そもそも、彼ら自身が一つに為っての(府会と市会議員制度を一つにする)事にされたらどうーですか?あなた達京都の盆地での生まれの頭でっかちの肉体労働を知らない議員人に、武士の如くの身を切るという振る舞い、できるでしょうか??。

私は、3時から腹話術の出演があります。2回目のイクタロウとの人形の出演ト成ります。制約時間が3分という結構短いです。ほかの二人も同様です。審査員と言う何か頼りなさそううな8人ぐらいの人。先程、フラ(ハワイのおどり)でも、にっこりとせず、ただただ、海中の昆布がゆられて群集で揺らめいてる如くのフラであっても、20点満点とした。そ反面、我々は、カーボーイの衣装をして馬に乗る衣装をしてのsさんもがんばったのに、紙切れ一枚のものである。{ようう頑張った!。マルマル理事長、}そ人の名前も知らんで――。}それに、一つの参加賞的タオルでも付けてくれたらええのに!!。とおもう。また、何所でそんなになるのかわからない。腹話術の嫌いなセンスのない審査員と言う人がいたのだろううとしか思われない。。これも。””ええ加減な人間にまどわされたのだ。””

観客員も昨年とは少ないようだ。夕方の大抽選会にも目にせず、子供連れの方たちも帰っている。ブースの場所も、官庁、商売人でない、人集まりと言う役所的頭だ。昨年どうりの一緒の枠組みだ。そして、私どものブースも金2000円の支払いされている。SKYと言う会に年会費を払って、ボランテア的に来る人に人形で活動をしているのに???。これも、京都の薄情的ふるまいであり、おかしい???。こんなことでは、寂れて行くでしょう。お公家の雰囲気ありでの、経済観念、思考等は払拭せんと、国際京都は無理だ。

なにか、今回は、行って、二人とも大変疲れた。帰ってから夕食をして、約1時間半ほどソファーで寝た模様だ。血管年齢を計れ、自分自身を知れた事だ。

 

 

 

 

 

Filed under: 在る出来事 — yoshihiro 9:24 AM  Comments (0)

蒸し暑い 蒸し暑い夏が過ぎての人の心の移り感は!!。

京都の夏も、温暖化のスピードも年々upし、本当に、汗がよく出る。どこも焼けて来る。日中の猛暑にもめけず、毎年のように高校野球の若者の熱戦は心を熱く沸かせその期間は灼熱のうねりが関心ある人達だけに吸い込まれていく。容赦なく太陽が叫ぶ時、京都市バスの停留場では、今、老人達が乗り降りの乗客整理に汗を出し、入れ歯を入れた口元で「ハーイ発車OK!]と、一時間いくらでを稼ぐために、排ガスを吸って、黒く焼け顔をして、頑張っている姿もある。

地蔵盆は、北嵯峨町内でも子供会はある。スター音楽学院卒業を7月にした。ボイストレーナー認定講師となった。スターアクタース東京というプロダクシヨンにも籍を置きをしシニアータレントもし、最近、腹話術を勉強。協会にも籍を置きで、かわいい子どもたちに私の一つの芸を見てもらってトの想いで、午後6時頃に集会場で、わたしの、人形、イク太郎とそしてハンカチマジック、大きな耳がパーっとでる芸をしました。感想としては、{きっと子供達もおカーさん達も、喜んでくれただろう}と、妻とともども、思ってはいる。負けん気の子供だろう―なちっちゃな男の子は、私に来て、「オッチャン、きっと今度、ハンカチのマジック教えてなー」と言っていた。また、袋にいて寝ているイク太郎を起こすようなふりをしてでのことで「まだ寝ているの―早く起きなさいよ―」と、言いながらイク太郎の声で、「ハイーー」と言ったら、あちらで、女の子の声「いやーーかわいいーー」との反応が在り、私としては、うれしかった。

寺の法話を久しぶりに行った。本部寺では、総務部長をし、毎日、事務職をしていると言う。袈裟を着て、頭は坊主さん。一週間金曜日には自分の寺に帰省に帰る事が出来「大変うれしい」と言う。新幹線を1200回ほど乗っている、と言う。JRから褒めてほしい―とのこともいっていた。顔は、テカテカの御顔、精進料理での、御生活では、無いでしょう!。言う事を言うての、自分勝手のお話でおわり!。「お暑いのに、わざわざ来ていただきありがとうございます!。」と言っているんだったら、わざわざ来ているんだよ!。 「どうですか?、何か日頃のお気持ちありますか?」とかの説法をも10分程でもやってくださいよ。何か??????。だよ??!!。乱れていますね――?

ダリという絵描き家の展示を観に、岡崎の美術館に妻と行った。陰で繊細な筆運びする画家である。あるおばさんが、薄暗い室内で声を出す。-「みんなこんな絵を見てわかる―?」と言った。なるほどと正解である。と思う。しかし、原発を比喩したと言う絵画の鋭さに感銘を受けました。人間の頭自身がキノコ雲化しての描写絵。人それぞれの生きて行く人生。はあるんだ。====塩分を避け、歩きし、納豆など食し、”健康と笑いと心のある人生”を、すれば。。。。。。

 

 

 

Filed under: 心の詩 — yoshihiro 7:41 PM  Comments (0)

人の話に 耳を聴かせない行動では。。。。!。

ダイソウ という100円ショップが、西院駅前店にある。猛暑の中を歩くこととなるので、汗を直ぐにかくので、着替えのシャツを求めに店に入る。ここは、中国からの輸入品、安価であるので、同じような商品であっても他社と比較しても安い。この様な販売方法で、大きくなってきている会社である。「下着のシャツありますか?」と尋ねる。 [今入荷してきましたので、直ぐに倉庫から出します」。気にいったのを買う。私は、お金を払いながら、マスクをした店員に「入庫したらすぐに店頭に出したらより早くお客の目にとまり、売り上げもよりあがるのにね―?」と、話を向けても、何を喋っててるねー!と言わんばかりに、無反応 そうですね― とかの返事も無い、そして商品を渡す無言で、

人と人との繋がりの中では、自分には得だから、動く、返事をする。と言うような態度であっては?、楽しい時を持っての一時は大事なのです。新聞紙上でも、尖閣の事、も、しかり、自分の思いだけで人の尊厳を無視しての行動をしていること??。をよく最近にも知ることとなる。”、””お互いの資料を持ってテーブル上で話をする事出来ませんか?””今の、中華人民共和国は、自国では空気の汚染もあり、技術大国の日本から、多くの助けもいる事となるでしょう!。只、物は安くの国では、立国としては、ニーハオ(あなた好き:と書く)といっても、好きにはなれないでしょう!。若者達からある統計を取れば、{そんなんやったら、中国から物買わんでも、日本はいけるよ―、日本国内で作って、高齢化してきているし、内需を盛んにしたらエエノと違う!。}。

人は、高齢で、死する。四川省からの趙留学生友人は、今どうしているのか?。元田中角栄首相閣下は、日中平和友好条約を毛沢東先生と周恩来先生で、故松下幸之助さん達の御蔭でも発展をした。子子孫孫の民衆の為に、の、政治家であってほしいと、思います。

Filed under: 時事論評 — yoshihiro 4:50 PM  Comments (0)

自民党も奢るなかれ!。

日本の首都での東京都知事選。田舎の知事をしていたよ!の増田さん。ジャーナリストしてました鳥越さん。そして、今までにない女性、国家の根幹閣僚の一つ、防衛長官の履歴を持つ小池さん。total:21人もの人での戦いであった。格と、報酬を半分にします。ということになるだろう。党の圧力規制ビラ、女性蔑視の石原親子の振る舞い。戦いをする時は、当たり前の頭脳を働かすことに欠如し、”公明、公開する”事の接点を自覚していたのか。

金銭問題を起こした舛添の後の知事選。又やりまっせ!の影を持っている候補者は”一切ご免ですよ!!は、と、都民たちの願いである。だのに、自らの身を切る事も公言できない候補者は当然と言って落選の憂き目に会うのは、あたりまえの帰結となる。そんなに日本人はバカではありません。

都議会でも、なにか?化け物が巣を作っているらしい!。”ドン”と言われている内田、291万票もの都民からの後押しのある小池さんと比べれば、何票の人なのですかあなた達は?まあたー、知事は、会社でいえば、、社長となるわけです。どこかの部長とはなる内田さん達、都議会議員達は、社長に対し反旗を翻す、言う事を聴かないのなら、普通、会社を退社してどこか自分と気の合う会社に行くという事に為るんですよ!!。それも、初登庁されたのに、っ自分の部署におらん。庶民からの税金での仕事をしている議員、議員ん達は”無断欠席?、無断休み?。こんな事出来るんですかーー??。過去にも勤務中に、無断に職場放棄し、パチンコをしていたという京都職員でもいたそうですが??。

また、マスコミは”初の女性知事為るか!!。の記事は、書いていない。。民主主義に必要な、当たり前の報道の発言の教育をせんといかんのと違うか否??。と思う。個性ある記者の欠如が存在しているように思う。塩の含まれている食事は出来るだけしないようにしよう!。  とか、大事なんです。

 

21ninn

Filed under: 時事論評 — yoshihiro 11:13 AM  Comments (0)

“病み上がりがー””の言葉は本心です。

人は、岸壁に立ちする時、本心の顔欲が出る。これ以上な事をしても、相手には勝てなくなったようだな?。と、察した時点で、悪魔の心が出て来たのだ。””窮鼠猫を噛む、””。日頃は、”さゆり”の如く、の動きをして、騙しての時を過ごして、人を騙していても、落ち着きを無くし化した物となり、我を失った化け物に変身します。

一人の、おばはんが、マイクを持って、得得事を、無表情なほどの喋りを続けている。???-- ”何で政治家になるねー??。”””弱者救済””。弱いものに、まず、その人に、暖かい心の光を充ててあげる事は、第一です。。私も、平成19年6月の末に、脳内出血と成り、(過去のブログにありますが)今も、私も”病み上がり”なのでしょうか??。しかし、私は、今でも、左半身足も指も右の動きとは違い痺れていて、正常ではありません。喋りは疲れると少し駄目かな―?。いずれにしても、日本人だから、小池さん、相手にも、塩を贈る事もいいではありませんか?故首相田中角栄先生は、この様な事をされる情の厚い方でした、とあります。

お年寄りも、多くの弱者達も、自らの心の傷、体の傷を持ちながらも満足でないお金の中で、喜びを見つけ、お互いに必死での生活をしている人々は大半だと思いますよ!!!。後で、弁明をしていましたが、無理です。知事の退職金なんてものはゼロで良いのです。民衆の為に働きはアタリマエ!!。、今も、月の給料も民衆からの血税で破格なるお金をもらっているんじゃありませんか?!!。年寄りの増える世相をも考えられない政治家?政治屋!!。が、満杯です。==身を切る政治==ヤルカクゴ、覚悟、見せてほしいものです。維新の会代表:松井大阪知事を勉強されたら?。落語家や漫才師などの勉強は辞めて、毎日を、民衆の為の時を過ごす姿勢が大事でしょう!。

佐藤善弘(評論家)

Filed under: 未分類 — yoshihiro 5:14 PM  Comments (0)
2025年5月
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031