善弘の”生活度々言津(どどいつ)令和3.1.22

*誕生石は 誓った愛の ガラスの光 DESIRE

*西日が当たる こんな女を 忘れないでね 悪い人

*枯れるな恋 老いた年でも 心はいつも 太陽よ

*魚屋さんや 生きのいい声 人情つけて 「ヘっ毎度!!」

*初めてなので 飲んでみたのよ 歌ってみたの ひとりごと

*遊んでてあんた なんでいえるの? ”男はつらいよ!?”” 寅さんよ!

*度々言津創り(どどいつつくり)8785、7775 楽しいよ!!

*生活唄おう! 7775 8785  どどいつお!

*還暦済んだら 人の言う事 かまっていては 生きられん!

*あいつ結ばれた!風の便りで そのあとどうした? 風吹かん

Filed under: このお話いかが? — yoshihiro 12:40 PM  Comments (0)

善弘の”生活度々言津(どどいつ)令和3.1.13

*春は来ますね! まぶしい光 独りぼっちよ さようなら

*君の姿は 崩れかけてる 悲しみ背負る 頑張れよ!

*今年丑年 「モー許さへん!ギューッと抱いて!」 ウッシッシ!

*心ドキドキ 成人式の あの若い時 あったんや!!

*心の平安 金持ってても 悩みはいつも いつもある

*今年は逢おう! 生まれ変わって 待っててや DESIRE!

*冬景色去り 春の足音 まだ動くのか? コロナさん

*一本どっこ 裸になった 男の命 どっと生く

 

 

 

Filed under: このお話いかが? — yoshihiro 2:01 PM  Comments (0)

善弘の”生活度々言津(どどいつ)令和2.12.30

*”常識”とは? 誰が言うのか? 世相が動くと ”当たり前”

*”断捨離”と 言うは易しで あんた出来ます? 今すぐに

*夢を追いかけ 風雨を受けて 迷って迷って ここに立つ

*口福の食 フグ(福)を食べると 当たることもある 吉か~?ナ

*お嫁に行くの!コロナがいても 愛があるから あの島に!

*女の願い スッキリしたい 便秘で悩む この年で

*墨で書く白 不思議なんだね 何べん書いても 白となる

*走る年寄り マスクをせんと コロナまき散らして ハーハ~と

 

Filed under: 未分類 — yoshihiro 2:06 PM  Comments (0)

善弘の”生活度々言津(どどいつ)令和2.12.21

*肩で風切り 鼻高々と 道を歩けば 犬吠える

*喧嘩したとき この子を見ると あの時できたな 失敗か!

*恋という字を よく見てみれば 糸でしっかり はそまれた

*お前と濡れたい 香り嗅ぐ肌 闇夜にいつも 流れてる

*二人で行った 神社詣り 願いは何か? 手を合わす

*若い時には 良く笑っていたね! 今じゃしわ出来 笑わない

*逢うて別れて 何も言わずに ”一期一会と 言っていた?

*コロナイヤヤと お祈りします パンパン鳴らし 消えてくれ

 

Filed under: このお話いかが? — yoshihiro 1:34 PM  Comments (0)

善弘の”生活度々言津(どどいつ)令和2.12.14

*小松政夫氏 喜劇の星が 南の空に 消えました

*[長い目で見て」「どうかどうか」と ギャグで動いたコメデイアン

*金が物言う 目が物言うと 肩落とす時 膝笑う

*あんたはえらい! 背筋を伸ばし 立っているだけ それでいい

*しらけ鳥飛ぶ 飛んで行ったよ 南の空に 行ったんだ!

*いやいやイヤ~ヤ! こんな生活 南の空へ いきたいな~!

*若い頃には 危険日あった 今では毎日 安全日

*数ある女に ふられふられて 最後に残った お前だけ

 

 

 

Filed under: このお話いかが? — yoshihiro 9:26 PM  Comments (0)

善弘の”生活度々言津(どどいつ)令和2.12.1

*あなたに逢えて 私の人生 女心は 春の色

*消せれるはずない この世の定め お前と私 傘の下

*ブスだブスだと 言われるお前 じっと見てると わからない

*社員の前で 相手にしない セクハラ上司 まじめ顔

*君が好き好き 言われるよりも じっと見られて 身を焦がす

*あなたみたいと 軽く言ったら お安い御用と 股を指す

*夢の中でも 泣いていますの 待っていますよ 一言を

*テレビ宣伝 便秘の薬 嫌な顔して また言うた

Filed under: このお話いかが? — yoshihiro 4:09 PM  Comments (0)

善弘の”生活度々言津(どどいつ)令和2.11.20

*バツイチ子持ち 令和の時代 当たり前だよ 生き抜けよ

*今も続くよ 医療現場 コロナと戦う 赤十字!

*ゆったりしよう 景色も見てね 身体休めて 全身に

*病気の”気”は 元気の”気”出せ 励ましあって 良くなるよ!

*Go To行けば 楽しい時間 不安もあるね? コロナさん

*障子の明かり とうしてうつる 今夜の姿 秋の月

*快楽におぼれ 好き放題で コロナ来てから 戒めた(いましめ)

*仕事はいつも 早くできるね 早打ちマック お兄さん!!

 

Filed under: 未分類 — yoshihiro 2:17 PM  Comments (0)

善弘の”生活度々言津(どどいつ)令和2.11.10

*あの時出会って 楽しい夢を 語った二人 今シニア

*大河の流れ 曲がりくねって 揚揚とある 明日もある

*ネオンの街で 久しぶりだね 逢えるだろうと 心待ち

*金木犀の 香り流れる 川辺に立って 明日思う

*女房もちに 惚れてしまうと 加減は無理だ 嫌だよね

*江戸っ子なんだ せっかちだろう 頼まれなくても 直ぐ行くよ!

*今夜松茸で いいと言ったら パパはどちらが 好いという?

*あなたみたい?と 軽く言ったら お安い御用と また開く

 

 

 

Filed under: このお話いかが? — yoshihiro 3:53 PM  Comments (0)

善弘の”生活度々言津(どどいつ)令和2.11.2

*やっぱ好きやねん やしきたかじん 言ってた男 大阪に

*何でもできるな smileあれば 好きなんあれば 出来るかな?

*時を鳴らしてる 鐘をカーンと 毎日励む 老いの手が

*握手をしたい 手を差し出した 盲目の人 じっと待つ

*敗けたらアカン 泣くのはやめや キッパリ生きや ヤングマン

*疲れているな 昭和生まれ 空を見てみろ 広いだろ

*みんな笑うたで 伝わったんや わしのハートが 良かったな!

*セールス大変 コロナの時代 電話をしても 成果ない

Filed under: 未分類 — yoshihiro 12:05 PM  Comments (0)

善弘の”生活度々言津(どどいつ)令和2.10.24

*楽しい歌を サー唄おうよ! 今日も生きる 君の為

*ムチャクチャや これはあかんで なんぼ司会でも 嘘でっせ!

*暗い世の道 光探して 歩いているが どこにある?

*小耳にはさむ あんたの事を 何をしてるの? その言葉!

*空の公害 コロナのお陰 社会も変わる 人間も?

*仕事ないのよ コロナのせいよ 早く見つけて 叩きたい!

*浮世の世間 浮かれ浮かれて ただただ笑って 生きるのさ

*Go TOトラブル コロナの世界 素直に行くの 無理な事

*祭り太鼓だ 祝い節だぜ ドドーンと響く コロナ聞け!!

*コロナ来たから 子供に対し 危機管理だけの 教育か?

Filed under: このお話いかが? — yoshihiro 4:44 PM  Comments (0)
2025年5月
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031